-
仏手柑 【縁起物 正月飾りにも】大きいサイズ
¥3,240
SOLD OUT
ブッシュカン(仏手柑)は、ミカン科ミカン属の常緑低木樹で、「カボス」「ユズ」などと同じ香酸柑橘類の一種。 400グラム以上をお届けします。 とっても良い香りがします。柑橘にない、香水のような香りです。 華道家だけでなく、おしゃれな人の中で話題となっている柑橘です。 インド東北部原産。原産はインドの東北部とされ、果実の先端がいくつも分岐しまるで指のように伸びるので「仏様の手」を思わせるというのが名前の由来だそうです。 暖地で観賞用に栽植されるほか、食用・薬用ともされる。身が少ないので生食には向かず、一般的に砂糖漬けやマーマレードなどで菓子、乾燥させて漢方薬として利用されています。 この柑橘は見た目の特異さと香りの良さから観賞用として、また、縁起物として活け花や正月の飾りなどにも用いられています。 *写真は参考
-
【9kg】美味しさが濃いね!テロワールみかん青島
¥5,300
SOLD OUT
冬のみかんと言ったら品種は青島です。 甘みと酸味のバランスの調和の取れた美味しさが濃いね!いたくら農園テロワールみかんを9キロの箱でお送りします。 青島みかんとは、昭和10年ころに静岡市の青島平十さんが温州みかん畑で枝変わりを発見、育成したので「青島みかん」と名付けられました。それまでのものに比べ一回り大きく、形は平たく味にコクがあります。また、貯蔵により甘みが増すのが特徴です。